今日はニューヨーク
ハドソンスクエアーにある
目次
The Vessel
の情報についてシェアしたいと思います。

ヴェっセルとは
この建物はハドソンスクエアーの中にある
ハドソンヤードスクエアーのメイン建築物となっております。
デザインはトーマス・ヘダーウィックというイギリスの建築家が手がけました。
このユニークな蜂の巣のような建物は
154の階段から作られております。
16階建てのこのヴェセルは46mの高さです。

近くに立って見てみるとあまりの大きさにまず驚きます。
またブロンズの奇妙うなシルエットがどこか異空間に来たような
雰囲気を醸し出していて。
なんか宇宙船を見てるみたいでした。
チケットの取得方法
チケットの種類には3つ方法ががります。
2つは無料
1つは有料の方法です。
直接ベッセルへ行く方法 (無料)
あまりお勧めではありませんが、、、
ハドソンヤードスクエアーまで来るとヴェッセルの横に
ティケットキオスクがあります。
そこにある機械でチケットを購入する方法。
ただ、チケットは入場できる時間も決まっているので
最初に来た人から早い時間帯のチケットを取れるという感じ。
もし多くの方が先に購入している場合は
入場時間はかなり後になります。
First come, first servedですね。
もしその日のチケットが終わっていたら、もう入れません。
そんな悲しいことにならないよう
次のチケット取得方法をお教えします!
(ニューヨークへ行きたいか!!?予約は楽天トラベルで↓)

オンラインで取得する方法(無料)
はこれで入りました。
ヴェッセルの公式ページにいきオンラインでパスを入手する方法です。
14日先までのパスを予約できますので、
いきたいと思っている日から逆算して14日前にゲットしちゃいましょう!
ただこのパスも時間指定がありますので、
その時間にちゃんと入場するように心がけてください。
フレックスパスの取り方(有料)
時間がいつになるかわからない。
だけど絶対行きたい!ってかたはこのフレックスパス。
オンラインで6ヶ月先までのパスを取れます。
ただ行く日はフィックスなので変えられませんよ。
お値段10ドル。
オンラインでパスを取得する方法
ではオンラインでパスを取得するやり方をシェアしたいと思います。
① HPを開く
② 予約画面に行く
上記のHPに行くと次のような画面に行きます。
上画面にある”BOOK TICKETS”をクリックしましょう。

③ パスの種類を選ぶ
次の画面に来ると
“ADMISSION” 無料のパス 日時指定 14日前から予約可能
”FLEX PASS” $10のパス 入場時間がフレックス 6ヶ月先まで予約可能
の表示があります。

④ パスの日時を選んでカートに入れる
それぞれ自分にあったチケットの枚数と日付
”ADMISSION”を選んだ方は1時間おきのタイムテーブルから
行きたい時間を選びます。

⑤ チェックアウト
”CART”をクリックすると予約したいチケットが表示されるので
正しければ
”CHECK OUT”
に進みましょう。

もし間違えていたら
”REMOVE”のボックスにチェックを入れて
“UPDATE”ボタンを押せば取り消せますよ。
⑥ 個人情報を入力→チケット購入
BILLING CONTACT
に自分の情報を入れて
”SUBMIT ORDER”を押せばあとは
自分のemailアドレスにチケットが送られて来ます。
プリントアウトしても良いし、
携帯で見せてもどちらでも大丈夫です。
ヴェッセルの中へ!
というわけで
Kiyoと友達は難なく入場を済ませ中に入ることに、
中からみる景色も面白く大きな蜂の巣に迷い込んだような感じ。

上をみると3つのビルのてっぺんだけががヴェッセルないから見えます。
一番中心にはブルーのライトが地面に設置されております。

そこにカメラを置いて空とカメラを囲む人を撮るのがいいのだそう。
一番上までに行くのにたくさんの階段を登っていかないといけないので
絶対にスニーカーでいらしてください笑
そして高所恐怖症の方も注意ね。
一番上からは
ハドソンリバーや
トレインヤードが見えます。
何と言っても
ここから撮る写真はとてもユニーク!
インスタ映えした写真を撮りたい方はぜひ来て見てください!
コメントを残す