こんにちは
ずっと更新するのを怠っていた今日この頃、
トロントの夏はとても美しく
トロントリアンが言っていた ”夏は綺麗よ”
の意味がわかった今日この頃なのでした。
今日は6月の後半に開催されるトロントの最大イベント
プライドパレード
について書こうと思い、ラップトップをパチパチたたいております。
このプライドパレードは
マイノリティー(LGBTQ+やその他の少数派の人々)の人権をサポートするために行われるパレードで金曜から日曜日までの3日間行われるお祭りです。
(その他トロントのイベントの記事が見たい方はこちら↓)
メインとなるチャーチストリートというゲイビレッジがあるストリートは
なんと3日間通行止め(全長2キロぐらいかな?)
ストリートはフードベンダーやDJがお祭りを盛り上げます。
三日目の最後に行われるプライドパレードは4時間かけて街中を練り歩くとても大きなパレードで、お祭りの最後を締めくくります。
(↓↓↓↓↓↓↓↓↓楽天トラベルをクリックしてで旅行へ行こう!!)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル
今日はプライドパレード金曜の夜と日曜日のパレードを紹介したいと思います。
さて、
このプライドパレードが近くに連れて街中は虹色になっていきます。
1週間前にはどこに行ってもレインボーフラッグを見ることができます。
テレビのCMもたくさんのブランドのロゴが虹色になって、
まさにカナダ人のマイノリティーへのサポートが強いんだなと感じました。
金曜の夜、街中は慌ただしく多くの人がレインボーカラーの洋服だったり
奇抜なファッション?でチャーチストリートに集まってきます。
私はパレード知っていたけど、まさか3日間もお祭り騒ぎしているとは思いもよらなかったので、
金曜の朝、店に走りレインボーの靴下とバンダナをゲット笑
友達と一緒にチャーチストリートに向かうことに。
ストリートはもうたくさんの人で盛り上がっていて、
日本のお祭りのように人混みを掻き分けながら進むことに、
ストリートに面したビルディングは虹色にライトアップされて
いつもとは違う所にきたみたい。
中でもストリートDJのステージがあるストリートは盛り上がっていてみんな楽しそう。

ストリートフードだけではなくフェイスぺインティングをできるブースがあり
友達のアンジェラはレインボーフェイスペイントをすることに。
アンジェラはロンドン出身ですが
こんな大きなプライドイベントは見たことないとか。
(その他LGBTQ+のイベントはこちらを見てね↓)
街中には全裸で歩く人たちも、
友達曰く全裸で歩くことは法で禁止されていないとのこと。
夜11時までは路上のDJイベントで盛り上がった後、
クラブに行くのが楽しみ方なのだそう。
たくさんの人がこの三日間のためにトロントにくるので
路上ステージの盛り上がりは半端ない。
みんな我を忘れ気の狂ったように踊り叫ぶ笑
楽しい時間を過ごし11時になる前にクラブの列に並び
ゲイクラブに入って行くことに。
友達といったクラブ、グラッドデイブックショップは
名の通り昼間は本屋さん夜はクラブになるお店。
夜通しで踊り倒した私たち、
クラブお出た後、耳鳴りが止まらず笑
うちらはまた夜繰り出すために寝に家に帰ることに。
クレイジーな3日間のプライドイベントは始まったばかり、
次回は最終日のパレード記事を書こうと思います!
お楽しみに。
コメントを残す